12月6日(金)午後3時より千代田区永田町にあります「憲政記念館」にて、「公益財団法人日本刀文化振興協会設立10周年記念祝賀会」が盛大に開催されました。
当日は議員連盟、刀剣商業協同組合、各職方、愛刀家、刀剣女子と言われる方々など、各方面の皆さま合計170名にものぼるご出席を賜り、和やかな雰囲気で閉会まで談笑の輪が絶えることはありませんでした。
途中でサプライズプレゼントとして、刀職者自ら製作した小刀、文鎮、兵庫鎖イヤリング、銘切りプレート、サイン入りマンガ「KATANA」、刃文入りグラス、鶴丸のカフスセットなど特色あるお品をお渡しすることが出来、ご参加の皆さまに喜んでいただきました。
また開始前より、別室にて重要無形文化財保持者桂盛仁様、故天田昭次元理事長、本阿彌光洲前理事長の作品や、各種刀剣・刀装具の「特別展示」を行い当協会ならではの展示もお楽しみいただきました。
末筆になりましたが、これまで、当協会をご支援いただいた皆様に御礼を申し上げますと共に、今後も変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
国家斉唱
の皆様
細田博之共同代表による乾杯のご発声
の皆様
川﨑晶平プレゼンター
吉原國家理事長
宮島宏専務理事
漫画家かまたきみこさん