平成23年11月5日、愛刀家の方々や日本刀文化に興味をお持ちの方々約10名が、当協会主催の見学会に参加され、月山日本刀鍛錬道場を見学されました。
記念館展示室の古刀月山~貞利、貞伸までの歴代月山刀を鑑賞の後、鍛錬道場での作刀の実演を見学、その後会場を故月山貞一邸に移し、名刀鑑賞会を実施いたしました。
月山貞利VTRの放映や現代刀の刀剣押型も展示され、月山刀の造詣を深めると共に、研磨師真津仁彰氏による鑑賞刀の解説が行われました。
当日の見学会の様子を以下に画像でご紹介します。
見学会にご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
後日、お礼の手紙などもいただき、参加者の皆様には大変お喜びいただくことができました。またの機会にも、どうぞふるってご参加ください。










Pingback:行事のお知らせ:「平成24年度 日本刀鍛錬見学会」のご案内 | 公益財団法人日本刀文化振興協会