「日本サムライアート展〜日本刀の美〜」最終日

 11月3日、展覧会も最終日を迎え、この日、在セルビア日本国大使館、今村朗特命全権大使をはじめ多くの皆様にお越し頂きました。今回は三日間の開催でありましたが、三日間ともお越しになる方が何人もいらっしゃったり、地元で、見よう見まねで自作した日本刀の様なものを持参し両刀匠に見て欲しい、と申し出た方もいらっしゃるなど、日本刀に対するその熱い思いに、こちらも感激した次第です。
 何人もの皆様から”次はいつ来てくれるのですか?”とも言われ、改めて、日本刀及び日本文化への興味の深さにこちらも驚きました。今回、単に日本刀の歴史、鑑賞の楽しみ方、手入れの仕方等をお話するだけではなく、刀の受け渡しの際の作法や、刀に対する敬意を表する所作なども必ずお伝えいたしました。各方面のご協力をいただきわずか三日間の開催日程にもかかわらず、予想を上回る1600名ものご来場をいただき開催できましたことを心から感謝申し上げます。
 また、現地にいらっしゃる通訳の方、解説のお手伝いをいただいた方のそれぞれの熱いおもてなしの心が伝わるご協力にも深く感謝いたします。
 また次回開催したいと思う、素晴らしいベオグラードでした。

今村特命全権大使

宮入小左衛門行平刀匠による日本刀講座

サイン攻めの宮入、明珍の両刀匠

熱心な地元の刀剣製作者との懇談
現地スタッフと今村大使

「日本サムライアート展〜日本刀の美〜」ワークショップ

 会場は1830年建築のベオグラード「ルピツァ公妃の館」にて開催いたしました。
 宮入刀匠、明珍刀匠のワークショップは大人気で、毎回満員。初めて見る本物の日本刀に皆様大興奮です。日本刀を通して日本の伝統工芸文化を知って頂く大変良い機会となっております。

「日本サムライアート展〜日本刀の美〜」前夜祭レセプション

 セルビア共和国首都ベオグラードで「日本サムライアート展〜日本刀の美〜」の前夜祭レセプションが開催されました。

 11月1日から始まります同展覧会のレセプションとして、在セルビア日本国大使館の方、ベオグラードの大学関係者、テレビ局の皆様、など多くのお客様をお迎えしレセプションを開催いたしました。各ゲストからのスピーチをいただいた後、宮入小左衛門行平刀匠による主催者挨拶を行い、内覧会に入りました。初めて見る日本刀に大変感動していただいたようで、同行いたしました明珍宗裕刀匠も質問攻めに合うなど大盛況でした。
 ベオグラード市内の目抜き通りにあるビルの壁面を使った広告ディスプレイに、1分おきにPR画面が映されなど、我々も驚きつつ、気を引き締めて、ご来場の皆様に楽しんでいただけますよう日本刀文化普及に尽力して参ります。

(左より)
高森邦彦刀文協事務局長
宮入小左衛門行平刀匠
明珍宗裕刀匠

在セルビア日本大使館坪田参事官

「ルピツァ公妃の館」メタコビッチ館長
宮入小左衛門行平刀匠
在セルビア日本大使館坪田参事官
宮入小左衛門行平刀匠

「日本サムライアート展~日本刀の美~」in セルビア共和国


 セルビアにおいて日本とバルカン地域(現在は主にセルビア、ブルガリア、ボスニア・ヘルツェゴビナ)の文化や芸術などの交流を目的として様々なイベントを開催するなどを行う団体から、当協会に対し日本刀の展覧会開催と刀職者派遣の「招へい状」が届き、それに応え11月1日~3日まで首都ベオグラードにて【日本サムライアート展~日本刀の美~】を開催することになりました。
(主催:公益財団法人日本刀文化振興協会、後援:在セルビア共和国日本大使館)

今回、太刀・打刀・脇指・短刀・刀装具を持参し展示致します。

 期間中には宮入小左衛門行平刀匠、明珍宗裕刀匠による展示品解説や講演なども行
い、日本刀文化を広めて参ります。

久保善博氏、日本鉄鋼協会から「俵論文賞」を受賞

 この度、久保善博刀匠(日本刀名匠)が、日本鉄鋼協会から「俵論文賞」を受賞されました。
 2023年度の「鉄と鋼」誌に発表された論文「たたら製鉄の銑生成に及ぼす砂鉄中TiO2濃度の影響」が認められたものです。(1年間に「鉄と鋼」誌に掲載された論文の中から4報が選ばれます)
 久保善博刀匠は、刀を作る〝職方〟である一方、それを学術的に分析し論文発表を行うなど研究者としての正に〝二刀流〟は、刀剣界におきましても画期的なことです。
おめでとうございます。

詳しくはこちらのリンク
https://tetsutohagane.net/news/announcements/20241001

秋の国際短編映画祭 イベントのお知らせ

秋の国際短編映画祭にて、スイスと日本国交160周年を記念した、スイスショート特集が上映されます(主催:ショートショート実行委員会)
この中で、久保善博刀匠のお弟子さんで広島在住、スイス人の刀鍛冶ジョハンさんを追ったショートドキュメンタリー「ジョハン、炎のダイアローグ」(監督はスイス人のロマン・ゲラさん)が世界初公開されます。

スイスショート特集:日本をみつめるスイス

本映画祭には、刀鍛冶のジョハン・ロイトヴィラーさん、監督のロマン・ゲラさんも登壇し、制作背景や、刀鍛冶への熱い想いをお聞きします。
東京での開催となりますが、ご都合がつきましたら是非ご参加ください。
※無料のイベントになりますが、お席の予約が必要ですのでネットからお申し込みください。

第14回「新作日本刀 研磨 外装 刀職技術展覧会」授賞式

令和6年6月8日、第14回「新作日本刀 研磨 外装 刀職技術展覧会」の授賞式を、長野県坂城町「鉄の展示館」にて執り行いました。

主催者挨拶
渡邊喜雄 専務理事
主催者挨拶
山村弘 坂城町町長・鉄の展示館館長
ご祝辞 協会顧問
金沢工業大学名誉学長 石川憲一様

経済産業大臣賞
月山一郎氏
文部科学大臣賞
月山一郎氏

観光庁長官賞
阿部聡一郎氏

協会会長賞
宮入陽氏

協会会長賞
相良雄一氏

協会会長賞
遠山和康氏

長野県知事賞
上山陽三氏

坂城町長賞
小山光秀氏

坂城町教育長賞
稲田憲太郎氏

金賞1席
水田吉政氏 明珍裕介氏 松本豊氏 古川和幸氏

金賞2・3席
河内一平氏 根津啓氏 平山直弥氏 山下仁義氏 杉山英明氏

銀賞1席
藤川二朗氏 冨岡慶一郎氏 松川泰典氏 井上裕隆氏

銀賞2席
大平善之氏

銅賞1席
吉田政也氏

銅賞2席
森光秀氏 渋谷充輝氏

入選
ドッタ ダヴィデ氏 新名公明氏 金子浩晃氏 平山直弥氏 氣賀澤祐子氏 竹田祐希氏

”Sword Oshigata Art”部門
長津祐介氏 吉野弘美氏 菅野尚子氏 下村容子氏 高橋稔直氏 舛田はるか氏
審査講評
渡部恒継 審査委員長

文部科学大臣賞 経済産業大臣賞
月山一郎氏 受賞者代表挨拶

第30回「日本刀特別鑑賞会」6/15(土) の風景

目白庭園「赤鳥庵」に於いて開催致しました、第30回「日本刀特別鑑賞会」の出品作品一覧をお伝えいたします。
ご参加頂きました皆様に心から御礼申し上げます。

【刀・太刀】
太刀 「豊後国行平」
太刀 「古波平」
太刀 「西蓮」
太刀 「筑州 以下切(住 左)」
刀  「日州古屋住山伏時国広作」
刀  「大隈掾藤原正弘 日州住」

【刀装具】
横谷宗珉 「名物 一輪牡丹金目貫」
中島春英 「睡布袋と笑布袋目貫」
横谷宗與 (初代宗與) 「牡丹喰獅子小柄」
横谷宗珉 「二疋馬図小柄」
横谷宗珉 「猿廻し図小柄」
菊岡光行 「猿廻し図小柄」
加納夏雄 「風吹き牡丹金具」