講座「日本刀の世界」のご案内〜よみうりカルチャー町田〜

よみうりカルチャー町田で下記の講座が始まります。
当協会役員による新しい講座です。
ご興味のある方は是非お申し込みください。

詳しくはよみうりカルチャー町田のHPをご覧ください
(HPはこちら


~刀剣刀装具にかける武士の美学~「日本刀の世界」

○刀剣刀装具の見方や味わい方、刀装具の時代背景と変遷を、歴史をたどりながら学びます。実際の刀剣刀装具を見ることもできます。

①7/21「刀剣刀装具の見方・味わい方」
池田 長正(当協会評議員 研師)
②8/18「刀装具・・・テクニックの妙(実演有り)」
泉 公士郎(当協会幹事長 彫金作家)
③9/15「刀装具の時代背景と変遷」
生田 享子(当協会 特別研究員)

「日本刀の匠たちー第9回新作日本刀 研磨 外装 刀職技術展覧会」関連イベントのお知らせ

(1)「部分押し形」のしおり作り

*刀の茎(なかご)を石華墨で写し取って、オリジナルしおりを作ります

開催日:5月27日(日)、6月3日(日)、6月10日(日)、8月12日(日)
時 間:午前9時~午後4時30分(終日開催)
会 場:鉄の展示館
定 員:先着20名
対 象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
参加費:500円(入館料別)
P4250506

(2)高倉健さんのお刀鑑賞体験

*俳優の高倉健さんが愛蔵したお刀を手に取って鑑賞します

開催日:5月27日(日)、6月3日(日)、6月10日(日)
時 間:午前9時~午後4時30分(終日開催)
会 場:鉄の展示館
対 象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
参加費:無料(入館料別)

(3)ビギナー歓迎!初心者のための刀剣講座

*古刀から現代刀まで、名刀の数々を手に取って鑑賞します。 初心者大歓迎!

開催日:6月17日(日)
時 間:午前10時30分~正午
会 場:鉄の展示館
定 員:先着30名
対 象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
参加費:500円(入館料別)
P7030024

(4)大人の工作!「切り出しナイフ」を作ろう!①②

*白紙鍛接済み鋼材を使い、自分の手で整形・焼き入れ・研磨し、切り出しナイフを作ります

開催日:①6月24日(日)、②7月29日(日)
時 間:午後1時~5時
会 場:宮入鍛刀道場(集合は展示館)
定 員:各回10名
対 象:高校生以上
参加費:10,000円(入館料込み)
申込み:往復はがきで申し込み。応募多数の場合は抽選。

往復はがきに
①参加希望者名(2名様まで)
②代表者の住所・電話番号
③受講希望日(第二希望がある場合は、あわせてお書きください)
④返信用はがきに宛先
を記入の上、鉄の展示館イベント係までお送り下さい。6月9日(土)必着
P7170066

(5)女子限定!日本刀に触れてみよう! <ビギナー編>

*本物の日本刀に触れてみませんか?初心者大歓迎!!

開催日:7月1日(日)
時 間:午前10時30分~正午
会 場:鉄の展示館
定 員:先着30名
対 象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
参加費:500円(入館料別)
P8070220

(6)研師 本阿彌毅と小野敬博の刀剣講座

*本阿彌毅さんと小野敬博さんによる刀剣研磨に関する講演のほか、研磨実演の見学

開催日:7月8日(日)
時 間:午前10時30分~正午
会 場:鉄の展示館
定 員:先着30名
参加費:2,000円(入館料別)

(7)小柄小刀を作ろう!①②

*2日間かけて、本物の小柄小刀を作ります

開催日:①7月14(土)〜15日(日)、②8月25(土)〜26日(日)
時 間:午前10時~午後5時
会 場:宮入鍛刀道場(初日集合は鉄の展示館)
定 員:各回10名
対 象:高校生以上
参加費:50,000円(入館料込み)
申込み:往復はがきで申し込み。応募多数の場合は抽選。

往復はがきに
①参加希望者名(2名様まで)
②代表者の住所・電話番号
③受講希望日(第二希望がある場合は、あわせてお書きください)
④返信用はがきに宛先
を記入の上、鉄の展示館イベント係までお送りください。6月16日(土)必着
PA090040

(8)宮入小左衛門行平刀匠のギャラリートーク

*宮入小左衛門行平刀匠による展示解説

開催日:7月22日(日)
時 間:午前10時30分~正午
会 場:鉄の展示館
定 員:先着30名
参加費:500円(入館料別)

(9)夏休み応援企画 手作りナイフを作ろう!①②

*五寸釘を使って、自分だけのオリジナルナイフを作ります

開催日:8月5日(日)
時 間:①午前10時~正午、②午後1時30分~3時30分
会 場:鉄の展示館
定 員:各回先着30名
対 象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
参加費:500円(入館料別)
P7310020

(10)かまたきみこ”の真打共演!

*かまたきみこプレゼンツ!!研師阿部一紀&宮入小左衛門行平刀匠のトークショー

開催日:8月19日(日)
時 間:午後1時~3時
会 場:鉄の展示館
定 員:先着30名
参加費:1,500円(入館料別)

(11)「刀職者実技研修会」一般公開

*日本刀制作に関わる様々な伝統技術(刀身制作・研磨・枠下地・金具制作・ 柄巻)の専門的技術向上をはかるための研修会を一般に公開します

開催日:8月24日(金)~26日(日)
時 間:午前10時~午後4時(最終日は午後3時まで)
会 場:鉄の展示館
参加費:無料(入館料別)
P8200131

(12)刀のお手入れ体験

*展示館所蔵の真剣で、刀のお手入れが体験できます

開催日:6月17(日)、7月1日(日)、7月8日(日)、7月22日(日)、8月12日(日)
時 間:午後1時~4時30分
会 場:鉄の展示館
対 象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
参加費:無料(入館料別)
※この他に、お手入れ体験を実施することがあります。くわしくは、鉄の展示館ホームページをご覧ください。
P8070247

「日本刀の匠たちー第9回新作日本刀 研磨 外装 刀職技術展覧会」のご案内

平成30年度の公益目的事業として、長野県の坂城町並びに坂城町鉄の展示館との共催により、「日本刀の匠たち・第9回 新作日本刀 研磨 外装 刀職技術展覧会」を開催致します。本展は大臣賞等をもって優れた作品を顕彰するコンクールと併せて、その成果を広く公開するものです。好評をいただいた昨年度の実績を踏まえ、今回はさらに充実した内容を期しています。ご高覧いただきますようご案内申し上げます。

 

  • 会  期 平成30年5月26日(土)~8月26日(日) 授賞式 5月26日(土)
  • 会  場 坂城町 鉄の展示館 〒389-0601 長野県埴科郡坂城町坂城6313-2 Tel0268-82-1128
  • 開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
  • 休  館  日 月曜日(祝日の場合は翌日)
  • 部  門 作刀・刀身彫刻/研磨/刀装の3部門
  • イベント情報はこちら
  • 審査結果はこちら
  • 主  催 公益財団法人日本刀文化振興協会、坂城町鉄の展示館、坂城町
  • 共  催 信濃毎日新聞社
  • 後  援 経済産業省、文化庁、長野県、坂城町教育委員会、SBC信越放送、NBS長野放送、TSBテレビ信州、abn長野朝日放送、上田ケーブルビジョン
  • 協  賛 株式会社共和コーポレーション、株式会社スペースキュウ、大永工業株式会社、株式会社竹内製作所、長野リネンサプライ株式会社、株式会社松興、ミクロン精工株式会社(五十音順)
  • 協  力 全日本刀匠会

◇講演会

日 時:平成30年5月26日(土)  11:00~12:00(受付開始10:30~)
会 場:授賞式と同一会場です
講演者:金沢工業大学 畝田道雄教授
題 目:「工学的見地から日本刀にせまる(仮題)」
会 費:無料

◇授賞式

日 時:平成30年5月26日(土) 12:30〜13:30(受付開始11:30~)
会 場:坂城町中心市街地コミュ二ティーセンター(坂城町鉄の展示館隣接)

〒389-0601 長野県埴科郡坂城町大字坂城6313-2 電話0268(82)1128
北陸新幹線「上田駅」より“しなの鉄道”で3駅目
“しなの鉄道”の「坂城駅」より徒歩5分

◇懇親会  (会費制とさせて戴きます。)

日 時:平成30年5月26日(土)  14:00~15:30
会 場:授賞式と同一会場です。
会 費:5千円 (ご同伴の方 3千円)

ご多用の折恐縮に存じますが、是非ご出席を賜りたくお願い申し上げます。
ご出席戴けます方は、お手数ですが、電話、FAX、或いはE-mailにて、事務局まで、
5月23日(水)迄にご連絡をお願いいたします。

<お問い合わせ先> 協会 事務局 住所〒115-0044東京都北区赤羽南2-4-7 鷹匠ハイツ301号
電話03(5249)4440 FAX03(5249)0065 E-mail:tbk@nbsk-jp.org

 

「日本刀の匠たちー第9回新作日本刀 研磨 外装 刀職技術展覧会」授賞式と懇親会のご案内及び講演会のお知らせ

平素は公益財団法人日本刀文化振興協会にに格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。また、この度は展覧会に後援等のご支援を賜りますとともに、特段のお力添えをいただきましたことに、関係者一同、心より御礼申し上げます。
さて、今回も多くの方々にご応募いただき、現在、実りある展覧会とすべく準備を進めております。つきましては、下記の通り、授賞式、懇親会、展覧会、並びに講演会のご案内を申し上げます。
1.講演会

日 時 平成30年5月26日(土)11:00~12:00(受付開始10:30~)
講演者 金沢工業大学 畝田道雄教授
演 題 「工学的見地から日本刀にせまる(仮題)」
会 場 坂城町中心市街地コミュ二ティーセンター(坂城町鉄の展示館隣接)

〒389-0601 長野県埴科郡坂城町大字坂城6313-2 電話0268(82)1128
(北陸新幹線「上田駅」より3駅目、“しなの鉄道”『坂城駅』下車徒歩5分)

2.授賞式

日 時 平成30年5月26日(土)12:30~13:30(受付開始11:30~)
会 場 講演会と同一会場です

3.懇親会(会費制とさせて戴きます)

日 時 平成30年5月26日(土)14:00~15:30
会 場 講演会と同一会場です
会 費 5千円(ご同伴の方3千円)

ご多用の中恐れ入りますが、是非ご出席を賜りたくお願い申し上げます。
ご出席いただける方は、事務局宛に、電話、FAX、E-mailにて、5月23日(水)迄にご連絡をお願いいたします。

4.展覧会

会 期 平成30年5月26日(土)~8月26日(日)(休館日月曜日,但し祝日の場合は翌日)
時 間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
会 場 坂城町鉄の展示館
〒389-0601 長野県埴科郡坂城町大字坂城6313-2 電話0268(82)1128


<お問い合わせ先> 協会 事務局 住所〒115-0044東京都北区赤羽南2-4-7 鷹匠ハイツ301号
電話03(5249)4440 FAX03(5249)0065  E-mail:tbk@nbsk-jp.org

鳥取県立博物館『刀剣爛漫~県博の赤羽刀と新収蔵刀~』展開催のお知らせ

鳥取県立博物館『刀剣爛漫~県博の赤羽刀と新収蔵刀~』展開催のお知らせ

鳥取県立博物館が所蔵する鳥取県ゆかりの刀工作品を紹介する展覧会です。
文化庁から譲渡を受けた赤羽刀と、近年に収集した刀剣のうち、室町時代後期から大正時代までに製作された26点を展示します。

[会期]
平成30年4月14日(土)~5月27日(日)
※休館日:4月23日(月)、5月7日(月)・22日(火)
午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)

[会場]
鳥取県立博物館 1階 美術常設特別展示室
ホームページはこちら

[観覧料]
一般(20名以上の団体)180円(150円)
※次の方々は無料です。
◎大学生以下 ◎70歳以上 ◎小・中・高校生及び学校教育活動で来館するそれらの引率教諭 ◎障がい者、難病患者の方、要介護者等およびそれらの介護者

【当協会の森井偲訓理事が講師を務める関連イベントもあります】
お近くの方は展覧会と合わせて是非ご参加ください。
[関連イベント]
▼《ギャラリートーク 》人文部門常設展示コレクション展「刀剣爛漫」
4月14日(土)11時~11時40分、13時30分~14時10分
講師:森井偲訓氏(公益財団法人日本刀文化振興協会理事、刀剣研師)

▼《歴史講座》聞いてみよう!日本刀のアレコレ
5月3日(木・祝)13時30分~15時
講師:森井偲訓氏、当館学芸員

▼《アートシアター》匠の世界(金工編)刀剣
5月19日(土) 11時~正午、14時~15時

第22回「日本刀・刀装具公開鑑賞会」4/21(土)のご案内

日本刀及び刀装具の鑑賞会を次の通り開催いたしますのでお誘い合わせの上、是非ご参加ください。

第22回『日本刀・刀装具公開鑑賞会』
・開催日時:平成30年4月21日(土) 午後1時半~4時
・開催場所:「千代田区立スポーツセンター」5階 集会室A 千代田区内神田2-1-8 電話03-3256-8444
・内 容:初心者の方にもわかりやすく解説致します。
拵(こしらえ)・・・太刀と刀の違い、刃文と地鉄の比較、その他「刀装具」をご鑑賞いただきます。
・講 師:(予定)

宮入 小左衛門行平(刀匠)
(公財)日本刀文化振興協会専務理事、日本刀研究委員会委員長、全日本刀匠会副会長
泉 公士郎(金工師)
(公財)日本刀文化振興協会刀装具研究委員会委員長
池田 長正(研師)
(公財)日本刀文化振興協会評議員

・会費:刀文協会員無料、一般3,000円(当日の会員入会申込可)
・申込方法:FAX, E-mail, 郵送にて、①氏名②住所③電話番号④会員/一般の区別を記載の上お申込みください。
・参加人数:先着申込順15名
・申込締切日:4月18日(木)
申込先:
公益財団法人日本刀文化振興協会 事務局
〒115-0044東京都北区赤羽南2-4-7
鷹匠ハイツ301号
TEL:03-5249-4440  FAX:03-5249-0065
E-mail:tbk@nbsk-jp.org

「第9回新作日本刀 研磨 外装 刀職技術展覧会」の審査申込をされた皆様へ

今回「審査申込書」をお送り頂きました皆様へ出品に際してのご案内

以下の3点を発送致しましたのでご確認ください。
①出品票
②郵便振替払込取扱票
③え符(封筒形式)

もし、数日経っても届かない場合はお手数ですが事務局に一報願います。

**********************
公益財団法人 日本刀文化振興協会 本部事務局
〒115-0044
東京都北区赤羽南2丁目4番7号 鷹匠ハイツ301号
TEL   03-5249-4440
FAX   03-5249-0065
E-mail   tbk@nbsk-jp.org
(AM9:30-PM4:30 土日祝を除く)
**********************