第12回 日本刀・刀装具公開鑑賞会

開催日時:2012年12月1日(土)午後1時半~4時
開催場所:東京都江戸東京博物館1階 学習室(東京都墨田区横綱1-4-1)
入 場 料:会員無料、一般2,000円

申込方法:FAX、E-mail、郵送にて、下記事項ご記入の上、お申し込みください。

-記載事項-

①氏名
②住所
③電話番号
④会員/一般の区別

前回(第11回公開鑑賞会)の様子はこちらから

 

midashi6

第7回「日本刀研究会鑑賞会」の風景

2012年11月6日(火)、目白庭園内にある赤鳥庵にて、当協会の日本刀研究委員会が主催する日本刀特別鑑賞会が開催されました。
先着20名様限定企画ではございますが、毎回多くの方からのお申し込みをいただき、大盛況の中開催させていただいております。ご参加いただけなかった方々には、この場をお借りいたしまして、お詫び申し上げます。

開催時の様子を以下にご紹介します。

 

20121106a001
鑑賞風景1
20121106a002
鑑賞風景2
20121106a003
鑑賞風景3
20121106a004
鑑賞風景4
20121106a005
元文科省文化審議委員、廣井雄一先生による解説1
20121106a006
元文科省文化審議委員、廣井雄一先生による解説2
20121106a007
当協会特別相談役、河端照孝先生による解説
20121106a008
鑑賞風景5
20121106a009
鑑賞風景6
20121106a010
鑑賞風景7

第7回目となる今回の特別鑑賞会では、鎌倉期から江戸時代まで様々な名刀の数々をお手に取ってご覧いただきました。
日本刀文化振興協会では、刀剣文化の普及を目的に、様々なイベントを開催しております。今後も公共性の高い活動を通して、日本刀の素晴らしさ・楽しさをご紹介して参りますので、お気軽に足をお運びください。
入場料:会員限定2000円、要事前申込

行事のお知らせ:日本刀特別鑑賞会 《会員限定》 (第7回日本刀研究会鑑賞会)

日本刀特別鑑賞会 《会員限定》
(第7回日本刀研究会鑑賞会)

開催日時:2012年11月6日(火) 14:30~16:30
開催場所:目白庭園「赤鳥庵」(和室)(JR山手線目白駅徒歩5分)(豊島区目白3-20-18)
会  費:2,000円(ご寄付として扱わせて頂きます。)
申込方法:FAX、E-mail、郵送にて、氏名、住所、電話番号を記載の上お申し込みください。
参加人数:先着申込順20名
(申込締切日10月29日)

前回(第6回日本刀研究会)の様子はこちらから

 

midashi7

行事のお知らせ:宮入小左衛門行平一門展 ~技を伝える 宮入鍛刀道場の系譜~

miyairi01

開催日時:2012年11月9日(金)~14日(水)(最終日は17:00閉場)
開催場所:ながの東急百貨店 別館シェルシェ5階ホール(長野市南千歳1-1-1)

講 演 会:参加無料
11月10日(土)15:00~
出演:川崎晶平
演題:「技の伝授・刀鍛冶の修行」
11月11日(日)11:00~
出演:宮入小左衛門行平
演題:「日本刀の出来るまで」
11月11日(日)13:00~
出演:宮島宏
演題:「白銀師の仕事」
11月11日(日)15:00~
出演:高山一之
演題:「拵の制作」

イベント:文鎮銘切り実演
会期中:10:00~16:00

第1・2回 吉原國家 小柄小刀焼き入れ会の様

2012年10月7日(日)、東京都無形文化財保持者吉原國家刀匠のご指導の下、日本荘鍛刀所にて小柄小刀の焼き入れ会を開催いたしました。
その様子を以下にご紹介します。

20121007a3473
國家刀匠が事前に火造りした小柄小刀
20121007a3569
参加者による銘切りの練習
20121007a3604
國家刀匠による実演の後、銘切りに挑戦
20121007a3740
土置きの指導を真剣に聞く参加者の皆さん
20121007a3781
参加者による土置きの風景
20121007a3814
國家刀匠による土置きのフォロー
20121007a3842
國家刀匠による焼き入れの実演1
20121007a3883
國家刀匠による焼き入れの実演2
20121007a3893
自らフイゴを操作し、温度を微調節
20121007a3913
この後、自ら水で急冷し焼きを入れる
20121007a3943
鍛冶押しにて、焼き入れの出来を確認
20121007a3953
焼き戻しとナカゴの焼きなまし
20121007a3968
参加者によるナカゴの整形

最後に、研摩を施して終了となりました。世界に一つだけの小柄小刀が参加者様の数だけ完成しました。

20121007a3983
参加者の皆さんとの打ち上げ会1
20121007a3984
参加者の皆さんとの打ち上げ会2

今回は、吉原國家刀匠の指導の下、銘切り~焼き入れ工程を参加者自ら体験する貴重な体験会となりました。
今後も日本刀文化の振興のため、様々な体験会を企画して参りますので、お気軽にご参加ください。

第11回「日本刀・刀装具公開鑑賞会」の風景

2012年10月6日(土)、江戸東京博物館1F学習室にて、当協会定例の日本刀・刀装具公開鑑賞会を開催いたしました。
開催時の様子を以下にご紹介します。

 

20121006a109
鑑賞風景1
20121006a125
刀装具研究委員会、小田純子による解説風景
20121006a126
鑑賞風景2
20121006a128
鑑賞風景3
20121006a130
鑑賞風景5
20121006a151
ご来場者様との交流風景
20121006a164
武具甲冑研究委員会、竹村雅夫による解説
20121006a171
鑑賞風景5
20121006a178
鑑賞風景6
20121006a180
日本刀研究委員会、笹津海次による解説
20121006a188
当協会幹事、川崎晶平刀匠による解説

ご来場いただいた会員の皆様・愛刀家の皆様、ありがとうございました。
今後も日本刀文化の振興のため、普及活動を進めて参りますので、お気軽に足をお運びください。
会員でない方もご参加いただけます(入場料:会員無料、一般の方は2000円)。

行事のお知らせ:「第2回 吉原國家 小柄小刀焼き入れ会」開催のご案内 《会員限定》

会員限定特別イベントのご案内です。
前回第1回に引き続き、第2回「吉原國家小柄小刀焼き入れ会」を開催いたします。
講師は、前回同様東京都無形文化財保持者にしてハリウッド映画にも登場する現代刀匠の最高峰、吉原國家が指導いたします。

開催日時:2012年10月7日(日) 9:00~17:00
開催場所:〒125-0031東京都葛飾区西水元2-18-11日本荘鍛刀所
(JR亀有駅よりバス(西水元循環)にて、JR金町駅よりバス(大場川水門方面)にて、各々「なかよし通り」下車)
講  師:吉原國家刀匠
会  費:45,000円(材料費等込み。一部は、刀文協へのご寄付として扱わせて頂きます。)
申込方法:FAX、E-mail、郵送にて、氏名、住所、電話番号を記載の上お申し込みください。 
参加人数:先着申込順5名(定員に達し次第受付を終了いたします)
備  考:汚れても良い服装(仕事服、軍手等)にてご参加ください。

行事のお知らせ:第11回日本刀・刀装具公開鑑賞会

行事のお知らせ:第11回日本刀・刀装具公開鑑賞会

第11回 日本刀・刀装具公開鑑賞会

開催日時:2012年10月6日(土)午後1時半~4時
開催場所:江戸東京博物館
入 場 料:会員無料、一般2,000円

申込方法:FAX、E-mail、郵送にて、下記事項ご記入の上、お申し込みください。

-記載事項-
①氏名
②住所
③電話番号
④会員/一般の区別

前回(第10回公開鑑賞会)の様子はこちらから

 

midashi10

第6回「日本刀研究会鑑賞会」の風景

2012年9月25日(火)、目白庭園内にある赤鳥庵にて、当協会の日本刀研究委員会が主催する日本刀特別鑑賞会が開催されました。
先着20名様限定企画ではございますが、毎回多くの方からのお申し込みをいただき、大盛況の中開催させていただいております。ご参加いただけなかった方々には、この場をお借りいたしまして、お詫び申し上げます。

開催時の様子を以下にご紹介します。

120925a106
鑑賞風景1
120925a107
鑑賞風景2
120925a113
鑑賞風景3
120925a117
鑑賞風景4
120925a124
鑑賞風景5
120925a133
講義中の風景1
120925a140
講義中の風景2
120925a150
鑑賞風景6
120925a152
鑑賞風景7
120925a154
鑑賞風景7
120925a137
元文科省文化審議委員、廣井雄一先生による解説

第6回目となる今回の特別鑑賞会では、新古名刀の数々をお手に取ってご覧いただきました。
日本刀文化振興協会では、刀剣文化の普及を目的に、様々なイベントを開催しております。今後も公共性の高い活動を通して、日本刀の素晴らしさ・楽しさをご紹介して参りますので、お気軽に足をお運びください。
入場料:会員限定2000円、要事前申込。

行事のお知らせ:「第1回 吉原國家 小柄小刀焼き入れ会」開催のご案内 《会員限定》

会員限定特別イベントのご案内です。
会員でない方も、刀文協へご入会いただくことで、お申し込みいただけます!
現代の名刀工として名を馳せる当協会理事吉原國家から、直接手解きを受けられる第1回「吉原國家小柄小刀焼き入れ会」を開催いたします。
講師は、東京都無形文化財保持者にしてハリウッド映画にも登場する現代刀匠の最高峰、吉原國家が直接指導いたします。
ぜひともこの機会をお見逃しなく、吉原國家の特別指導の下、ご自身で焼き入れ・銘切りを行なう小柄作りに挑戦してみてはいかがでしょうか?

開催日時:2012年9月22日(土) 9:00~17:00
開催場所:〒125-0031 東京都葛飾区西水元2-18-11 日本荘鍛刀所
(JR亀有駅よりバス(西水元循環)にて、JR金町駅よりバス(大場川水門方面)にて、各々「なかよし通り」下車)
講  師:吉原國家刀匠
会  費:45,000円(材料費等込み。一部は、刀文協へのご寄付として扱わせて頂きます。)
申込方法:FAX、E-mail、郵送にて、氏名、住所、電話番号を記載の上お申し込みください。 
参加人数:先着申込順5名(定員に達し次第受付を終了いたします)
備  考:汚れても良い服装(仕事服、軍手等)にてご参加ください。